病児・病後時保育施設 「ぱんだルーム」
〒279-0042 千葉県浦安市東野3-4-11 ASMACI浦安2F
※浦安中央病院の隣の建物です

「ぱんだルーム」は、浦安市の子育て支援の一環として市より委託された『病児・病後児保育室』です。
広くて明るい保育室で、それぞれのお子様の体調に合わせてゆったりと過ごせるようお預かりしています。
~新型コロナウイルス蔓延期における当保育室の利用についてのお知らせ~
新型コロナウイルス感染症蔓延期にご利用の際はこちらをご一読いただき、ご理解・ご協力いただけますようお願いいたします。
ご利用時にご提出いただく書類 (ダウンロードはこちら)
利用申込書 (2020年5月13日更新) | ご利用ごとにご提出ください ※連日のご利用時は、「初日のみ」ご提出ください |
---|---|
情報提供書 (2020年5月25日更新) | |
ぱんだルーム連絡表 (2019年4月15日更新) | ご利用ごとにご提出ください ※連日のご利用時は、「各日」ご提出ください |
利用登録書 | これから登録される方・初めてご利用の方のみご提出ください ※離乳食チェック表は離乳食中のお子さんのみ |
離乳食チェック表 (2021年2月15日更新) |
利用申込書 (2020年5月13日更新) | ご利用ごとにご提出ください ※連日のご利用時は、「初日のみ」ご提出ください |
---|---|
情報提供書 (2020年5月25日更新) | ご利用ごとにご提出ください ※連日のご利用時は、「初日のみ」ご提出ください |
ぱんだルーム連絡表 (2019年4月15日更新) | ご利用ごとにご提出ください ※連日のご利用時は、「各日」ご提出ください |
利用登録書 | これから登録される方・初めてご利用の方のみご提出ください ※離乳食チェック表は離乳食中のお子さんのみ |
離乳食チェック表 | これから登録される方・初めてご利用の方のみご提出ください ※離乳食チェック表は離乳食中のお子さんのみ |
上記の用紙をプリントアウトしていただき、ご記入のうえ、当日ご持参ください。
お持ちでない方は、用紙をこちらでご用意しておりますので、当日ご記入願います。
※利用登録書は、市役所保育幼稚園課・子育て支援センター・保育園にもございます。
※ご利用詳細については、「こちら(ご利用案内)」をご確認ください
ご予約方法
予約はお電話にてお受付けいたします。以下の受付時間に当施設までご連絡願います。医療機関での受診の上、診療情報提供書等の必要書類をご用意いただきますようお願いいたします。
<予約受付時間>
平日:08:00 ~ 18:00
土曜:08:00 ~ 12:30
[電話番号] 047-352-2119
※当日のご利用お申込みは、午前7:30より空き状況を確認の上お受付いたします。
<キャンセル時のお願い>
お預かりが確定されている方、またはキャンセル待ちの皆様におかれまして、ご予約のキャンセルをされる場合は午前7:15までに必ずご連絡くださいますようお願いいたします。
他のお待ちになられているご利用者様の為にも、ご理解・ご協力をお願いいたします。

持ち物
■上記ご提出書類
■保険証のコピー
■子ども医療費補助受給券のコピー
■薬(かかりつけ医からもらっている方 その日飲む分)
■薬の明細書
■着替え一式 2~3組
■ハンドタオル 3枚
■スーパーのレジ袋(汚れ物用)2枚
■食事用エプロン 2枚(必要なお子さん)
■ミルク(必要なお子さん)
■オムツとおしり拭き(必要なお子さん) 多めにお持ちください
※すべての持ち物に、お名前をご記入ください
保育時間
月~金 | 8:00~18:00 |
---|---|
土 |
土曜日については、前日までご利用のお子さんのみ 引き続きご利用いただけます。 8:00~12:30まで |
休日 | 日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3) |
※病状が変わったときは早めのお迎えと再受診をお願い致します。
(利用料の返金は出来かねますのでご了承ください)
利用期間
原則として1回につき7日以内です。
定員
6名
利用料
1日 2,500円(土曜日は1,250円) 生活保護世帯は無料です。予約時にお申し出ください。
子育て支援チケット(こんにちはあかちゃんチケット・ファーストアニバーサリーチケット)もご利用いただけます。
※利用料は入室時にお支払いください。
登録について
ご登録は、登録用紙を1枚記入していただくだけでOKです。
ご利用当日に登録していただくことも可能です。
事前登録の際は、登録用紙にご記入のうえ、直接ぱんだルームにお持ちいただくか、ご郵送ください。
※直接お持ちいただく場合は、事前にご連絡願います。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

